オンライン同人誌即売会「pictSQUARE」の一般参加の仕方をかんたんにまとめてみました!

今回は、オンライン同人誌即売会「pictSQUARE」の一般参加の方法について書いていきたいと思います!
アカウント(無料)をつくる
まず、pictSQUAREのアカウントを作成してください。
登録は無料になります。
会場に行く
イベントの詳細ページから
「会場に入る」があるので選択
毎週、土日に多くのイベントが開催されているイメージです♪
https://twitter.com/maomaoamano/status/1323206029136420870?s=21
アバターを選ぶ
デフォルトのものでも、いろいろ種類が揃っているので選ぶのがたのしいですね♪
(ちなみに、オリジナルのアバターを作ることもできちゃいます!)
おしながきをみる
店舗の右手前の画像のところを選択するとみれます。
サークルの雰囲気とか扱ってる作品の紹介がみれます。
作品をみる/購入する
お店の中にはいり、真ん中の水晶または、赤い本を選択します。
外部の通販サイトへ移動する場合もあります。
買わなくてもいろんなサークルさんの作品をみてるだけでも楽しいです♪
BOOTHという通販サイトに移動するパターンが多いかなぁと思いました。
私もBOOTHにリンクするように設定しています。
メッセージを残す場合
お店の中の左上の看板にメッセージを書き込むことができます。
(なにかあれば、感想などメッセージいただけたら嬉しいです〜)(*´ー`*)
エリアを移動する
いくつかエリアが分かれているイベントのときは、左上の「エリア」から別のエリアに移動もできます。
コミケの会場みたいですね( ᐢ˙꒳ ˙ᐢ )!
基本の操作は、
こんな感じです〜!
おすすめポイント
毎週いろいろなイベントを開催しているので、おもしろいし、気軽に参加できるし
創作関係の方は、いい刺激になると思うので
一般参加はおすすめです!
サークル参加してみた感想も追ってブログに書きたいです( ˘ω˘ ) スヤァ…
今回「プリティーパレード3」に参加するのですが、作品の雰囲気に合わせてかわいい店舗画像をお借りしました。
『ニジイロココ』様
ありがとうございます♪
白ペンギンさんのアバターも
『celluloid』様より
お借りしました☆
ありがとうございます♪
では、またー!
マンガも簡単に描けちゃうので、いつも助かっております( ´ ▽ ` )!
これからサークル活動はじめる方も、おすすめなので、よかったらチェックしてみてくださいね♪